2009年 09月 04日
変わりやすい「シマ」の天気 |
天気予報は晴れ。でも、通り雨がやってきたり、晴れたり、曇ったり。シマの天気は変わりやすいですね。
さて、今日のゲストは熊本から仲良し家族と娘さんのお友達。
気温31℃、水温29℃、波3m。台風12号の影響で波・風強くなってきました。
ポイントは「呑ノ浦」と「大和浜」 西側のポイントはベタ凪です。
仲良しお友達。ず~っと海に入ってました。笑い声のたえない2人です。

お父さんはファンダイブ。水中で釣り??

親指くらいの「ミナミホタテウミヘビ」

かわいい!! 「カワハギの赤ちゃん」

「ワカヨウジのおチビ」

「呑ノ浦」にいる水深9.8m 「ヒレナガネジリンボウ」は健在です!!
4cmくらいの「ナポレオンフィッシュの幼魚」がいましたが、写真に撮れなくて残念。
その他の生物は、「コバンザメの群れ」「グルクマの群れ」「アカククリ・ツバメウオの群れ」「ウコンハネガイ」「フタホシタカノハゼ」「オニハゼ」「コブシメ」「ナマコマルガザミ」「ヒトデヤドリエビ」「コロダイの幼魚」「バブルコーラルシュリンプ」「オドリカクレエビ」「キリンミノの幼魚」などなど
皆さん。今日は笑いのたえない1日、ありがとうございました。
また来年もおいでくださいね!!
さて、今日のゲストは熊本から仲良し家族と娘さんのお友達。
気温31℃、水温29℃、波3m。台風12号の影響で波・風強くなってきました。
ポイントは「呑ノ浦」と「大和浜」 西側のポイントはベタ凪です。
仲良しお友達。ず~っと海に入ってました。笑い声のたえない2人です。

お父さんはファンダイブ。水中で釣り??

親指くらいの「ミナミホタテウミヘビ」

かわいい!! 「カワハギの赤ちゃん」

「ワカヨウジのおチビ」

「呑ノ浦」にいる水深9.8m 「ヒレナガネジリンボウ」は健在です!!
4cmくらいの「ナポレオンフィッシュの幼魚」がいましたが、写真に撮れなくて残念。
その他の生物は、「コバンザメの群れ」「グルクマの群れ」「アカククリ・ツバメウオの群れ」「ウコンハネガイ」「フタホシタカノハゼ」「オニハゼ」「コブシメ」「ナマコマルガザミ」「ヒトデヤドリエビ」「コロダイの幼魚」「バブルコーラルシュリンプ」「オドリカクレエビ」「キリンミノの幼魚」などなど
皆さん。今日は笑いのたえない1日、ありがとうございました。
また来年もおいでくださいね!!
by stagione
| 2009-09-04 18:36
| ダイビング
|
Comments(0)