2010年 04月 25日
「海の日?」 |
今日は、瀬戸内町の「やどり浜」で「海開き」が行われました。
「ビーチバレー」や「ビーチドッジボール」、「宝探し」や「お楽しみ抽選会」などがあり
かなり盛り上がったようです。子供たちも、いろいろな景品を持って帰ってきました。
さて、そんな「海の日?」はダイビングへ!!
天気は晴れ、気温22℃、水温22℃、波2m
「ツバメウオ」 今日は14匹。

「フタホシタカノハゼ」

「カノコウロコウミウシ」

「メキシクロミス・マリーイ」

今日の生物は、「ヤシャハゼ」「ヒレナガネジリンボウ」「オニハゼ」「ムギワラエビ」「ソリハシコモンエビ」「ヤッコエイ」「ミドリリュウグウウミウシ」「プチウミウシ」「センテンイロウミウシ」「スミゾメキヌハダウミウシ」「シフォプテロン・キトリヌム」「ハナミドリガイ」「ムラサキウミコチョウ」「ムカデミノウミウシ」「オドリカクレエビ」などなど。
「ムラサキウミコチョウ」が羽ばたいていました。写真は撮れず...
「ビーチバレー」や「ビーチドッジボール」、「宝探し」や「お楽しみ抽選会」などがあり
かなり盛り上がったようです。子供たちも、いろいろな景品を持って帰ってきました。
さて、そんな「海の日?」はダイビングへ!!
天気は晴れ、気温22℃、水温22℃、波2m
「ツバメウオ」 今日は14匹。

「フタホシタカノハゼ」

「カノコウロコウミウシ」

「メキシクロミス・マリーイ」

今日の生物は、「ヤシャハゼ」「ヒレナガネジリンボウ」「オニハゼ」「ムギワラエビ」「ソリハシコモンエビ」「ヤッコエイ」「ミドリリュウグウウミウシ」「プチウミウシ」「センテンイロウミウシ」「スミゾメキヌハダウミウシ」「シフォプテロン・キトリヌム」「ハナミドリガイ」「ムラサキウミコチョウ」「ムカデミノウミウシ」「オドリカクレエビ」などなど。
「ムラサキウミコチョウ」が羽ばたいていました。写真は撮れず...
by stagione
| 2010-04-25 17:41
| ダイビング
|
Comments(0)